ブログ
WEBディレクター・國吉 真人|今月のプロフェッショナル
WEBディレクター・國吉 真人
クライアントへのインタビューと、マンドリン演奏が何よりも好きなWEBディレクター。初回ヒアリングからサイトマップ提案、デザインディレクション・WordPress構築・サーバーサイド作業など幅広く対応中。
ユーザーの「深い共感」を呼ぶために
料金が安いから、質が良いから、という理由で買うユーザーは、ちょっとしたことで他に流れます。もっと安いサービスが見つかった、機能が多いものがあった、こっちのほうがデザインが好みだ、など。そういったユーザーを追いかけると、価格競争に陥ったり、広告宣伝費が膨れ上がることにつながります。
しかし、本当に大切にするべきなのは、自社の理念や想いに共感し、ファンとなってくれるユーザーではないでしょうか。ティラノ・クリエイティブ・アーツ株式会社が目指すのは、ただ情報提供をするだけでなく、「深い共感」を呼ぶwebサイトをつくることです。
そのためには、事業への想いが伝わるストーリーが重要です。ストーリーの練り上げは、クライアントへの深いインタビューから始まります。
なぜこの事業を行っているのか、その原点は何か。じっくりとお伺いする中で、時にはご本人すら気づいていなかった重要なワードやエピソードが発掘されることがあります。これらをストーリーの骨格とし、わかりやすく伝わるコンテンツにまとめます。
このストーリーは、長期的な売上の維持と同時に、社内の行動指針の策定や採用活動、今後の経営方針の策定にも役立ちます。ぜひ、事業への想いを聞かせてください。
最近の成果
・ユニコム株式会社様
新規事業である賃貸管理システムのコンセプト策定を主導。
https://unicom.jp/
・株式会社ひなたや様
美容専門の内装デザイン会社様のコンセプト・ワークを主導。Webサイトのデザイン・構築・原稿執筆などほとんどすべてを一貫して担当。
https://hinataya.design/
・新日本ビルサービス株式会社様
清掃からマルシェ開催まで幅広く手掛けるビルメンテナンス会社のビジョン・ミッション・アイデンティティの策定を主導。
https://www.snb.co.jp/
記事カテゴリー
ZOOMで相談を
受け付けております
毎月
3社限定
各回30分ほど、毎月3者様限定で、ZOOMで無料相談をお受付しております。
まだうまく言葉にできていないが、Webについて相談したいことがある。
今のサイトがどうなのか客観的な意見が欲しい。課題を聞いてもらったうえで見積もりをお願いしたい。
など、WEBについてのことなら内容は自由です。
お気軽にお問い合わせください。