WEBサイト運用サポート
攻めも守りもお任せください
Webサイトは公開して終わりではありません。むしろはじまりです。Webサイトを活用して成果をあげていくのであれば、こつこつとサイトに向き合い、愛情を注いでいく必要があります。しかし、成果をあげる運用にもノウハウがあります。安全に運用していくには技術が必要です。弊社ティラノが攻めも守りもしっかりサポートいたします。
まずは、安心安全にサイトを運用する保守
WordPressで制作されたWebサイトは、定期的にアップデートが必要不可欠です。テスト環境を構築し、安全にアップデートができたら、本番環境でアップデートを行います。その際、メールフォームでエラーがでていないかなど、いくつかの工程を経て無事最新の状態にします。Webに明るくない方が、何気なくアップデートをしたら、画面がまっしろになってしまった。という方も少なくありません。もしエラーになっても、戻せる知識・技術も必須です。プロにお任せください。
続いて、やりたいを叶えるアドバイス・代行作業
基本的に、お知らせやコラムの更新はご自身で簡単に作業が可能です。管理画面上でだれでも更新できるようになります。しかし、ふだん更新しない箇所や、だいだい的にページを改修したい、希望の場所にバナーを設置したい、などなど運用していると改修をする機会がかならず出てきます。そんなときは、気軽にお声がけください。やりたいことや、目的を教えていただければ、ベストな方法をご提案、代行作業させていただきます。ただ言われたことをそのままやるスタンスではありませんので、依頼内容が理にかなっていなかったり、ナンセンスと感じたら、正直にお伝えし、こちらからよりよい方法を提案させていただきます。
継続率95%、ほぼ運用サポートの解約はありません
弊社で継続してWeb運用サポートを契約いただいているサイト数は40サイトを超えます。2016年創業から、現在までずっとサポートをさせていただいているサイトも多く、現在までほぼ解約はありません。95%のお客様は継続いただいてます。継続いただいている理由は「ストレスなく要望に対応してくれる」「的確なアドバイスがもらえる」「成果があがっているので継続は必須」と、ありがたいお言葉をいただいてます。サイト制作後、Web運用サポートの契約は必須ではなく、任意となりますので、もちろんご依頼いただかなくても問題ありません。しかし、公開して半年後、やはり運用サポートをお願いしたい、と声をかけてくださる方も実はけっこう多いのです。
ZOOMで相談を
受け付けております
毎月
3社限定
各回30分ほど、毎月3者様限定で、ZOOMで無料相談をお受付しております。
まだうまく言葉にできていないが、Webについて相談したいことがある。
今のサイトがどうなのか客観的な意見が欲しい。課題を聞いてもらったうえで見積もりをお願いしたい。
など、WEBについてのことなら内容は自由です。
お気軽にお問い合わせください。