事業継承ブランディング支援 - 埼玉大宮のホームページ制作なら | TYRANNO CREATIVE ARTS株式会社-ティラノ・クリエイティブ・アーツ

仕事の本質的な価値を発掘するWeb制作会社
ティラノ・クリエイティブ・アーツ株式会社

ホーム  /  サービス  /  事業継承ブランディング支援

事業継承ブランディング支援

強みと想いを伝え
企業ブランドを強化する

デザインクオリティの向上や、運用に必要な機能の拡充はもちろん、企業のブランドを浸透させるためのツールとしても、弊社制作のWEBサイトは威力を発揮します。ヒアリングやワークショップをしていくなかで、複雑に絡み合った課題や要望をともにほどきながら、ベストな戦略と戦術を組んでいきます。

コーポレートサイト制作で解決できる課題

私たちは企業が抱える課題を解決するために、
様々なコーポレートサイトを制作してきました。

競合よりも
優れたサイトを
つくりたい

ここ数年で、競合となるWEBサイトが増えてきた。自社にも数年前に制作したWEBサイトはあるが、はっきり言って機能していない。競合に顧客を取られる前に、もっと優位に立てるサイトが必要だ。

ユーザーアイコン

もっと企業・事業の
特徴を表現できた
サイトにしたい

いまのコーポレートサイトが古かったり、淡白なデザインで印象に残らない。企業の「らしさ」や特徴をもっと打ち出したいが、どんなものにすればよいかわからない。言われたままにつくるのではなく、プロに主導してもらいつつ、会社の良さを引き出してほしい。

ユーザーアイコン

そもそも、
どのようなサイトを
つくればよいかわからない

写真と原稿を送ってくだい、と一辺倒な進め方にはもう懲りている。自社の商売に興味を持ち、同じ目線で、話をじっくり聞いて、デザインやコンテンツに落とし込んでくれるセンスのいいWEB制作会社に出会いたい。

ユーザーアイコン

WEBからの
新規受注の流れを
つくりたい

地域に根差し、現在まで紹介や地域のコミュニティーだけで仕事を回してきた。しかし、社長の営業力だけに頼っていては、どう考えても経営は傾くだろう。新たにWEBからもコンスタントに取引が発生する体制や仕組みを早急に整えなければならない。

ユーザーアイコン
ホワイトボードに複数人が書き込んでいる写真 ホワイトボードを見ながら会議をしている写真 ホワイトボードを見ながら会議をしている写真 ホワイトボードに付箋を貼っている写真

企業課題を解決し続けられる理由

ティラノ独自の対話力・デザイン力・企画力で解決します。

代表の写真

企業の良さを引き出す対話・ヒアリング力

ただヒアリングをするだけでは、企業の隠れた良さを引き出すことはできません。私たちは、きめ細かいインタビューをもとに、普段表面には表れない良さを引き出します。数字には表れないような社風、当たり前すぎて見えていなかった特徴を、時にはユーザーアンケートやインタビューを行うことで発掘します。

パソコンの画面を見ながら話している写真

「空気感」を伝えるデザイン

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

ホワイトボードの前で話している写真

売るための企画力とライティング力

事業やサービスのコンセプトから設計することで、どんな悩みを抱える、どういった人に、どんな価値を提供できるかが明確になります。そのうえで、セールスライティングやストーリーライティングの技法を合わせ、成果に導きます。

弊社ディレクターはライティング能力も高く、センスよく企画、原稿提案をさせていただきます。

こんな課題も解決できます

ミスマッチな顧客の回避

会社や事業には合う顧客、合わない顧客は必ず存在します。お金を払ってくれるなら、だれでも良い。というのは、お互いに不幸です。どんな顧客が、自社にとって、顧客なのかを徹底的に洗い出します。ときには、苦手な顧客、価値観が合わない顧客も洗い出し、その理由も深掘りしていきます。

男性が握手をしているイラスト

コーポレートサイト制作事例

case1

ユニコム株式会社 コーポレートサイト

ユニコム株式会社様

このサイトを見る
コーポレートサイト事例

経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。

抱えていた課題

  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります

改善された成果

  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります

case2

新日本ビルサービス株式会社 コーポレートサイト

新日本ビルサービス株式会社様

このサイトを見る
コーポレートサイト事例

経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。

抱えていた課題

  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります

改善された成果

  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります

case3

ブルーハウス株式会社 コーポレートサイト

ブルーハウス株式会社様

このサイトを見る
コーポレートサイト事例

経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。経緯や進行方向、こだわりや成果、その後の関係性など。

抱えていた課題

  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります

改善された成果

  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります
  • 内容が箇条書きで入ります

制作の流れ

01

契約前打ち合わせ・ヒアリング

当ホームページよりお問い合わせください。ZOOMまたは貴社へ訪問、弊社事務所にてお打ち合わせをします。営業担当ではなく、全制作工程を熟知している代表および弊社ディレクターが対応いたします。

02

お見積り・ご発注

課題と解決方法がヒアリングで明確になったうえで、お見積書とご提案書を提出させていただきます。ご予算に合わせたプランや、課題解決に向けたベストなプランなどご用意させていただきます。

03

戦略策定・インタビュー

経営者様や担当者様とじっくり対話、インタビュー、時にはワークなどを行なっていきます。難しいIT知識や準備などはまったく必要ありません。貴社の事業のことや今後の展望などをお聞かせください。

インタビューをしている写真

04

SEO・サイトマップ

WEBサイトでアクセスや売上をあげるための土台づくりをします。SEOを前提とした骨子を作り込むことで、半年後、1年後の成果の差は歴然です。知らないでやらないは、無知の恐ろしさです。

05

ワイヤーフレーム

デザインに入る前のWEBサイトの設計図です。どんなユーザーに何を、どんな順番で伝えるかを緻密に設計していきます。貴社と資料を見ながらすり合わせをしますので、安心して進めることができます。

ホワイトボードに書き込んでいる写真

06

原稿作成・コピーライティング

制作会社のなかでも、原稿やキャッチコピーまで高クオリティで納品できる会社は多くないと思っています。コンテンツファーストという言葉があるくらい、売れる原稿制作が最重要とも言えます。

原稿を確認している写真

07

デザイン

原稿では表現できない会社らしさ、空気感、与える印象はデザインでつくっていきます。WEBデザインをベースに、名刺やパンフレットなど統一感をつくることで戦略的にブランドイメージを強化することも可能。

パソコンの画面を指差している写真

08

撮影

プロのカメラマンが撮影した写真を使うと、驚くほどWEBサイトのオリジナリティや、クオリティが上がります。特別な事情がない限りは、撮影されることをお勧めします。撮影の段取りはお任せください。

09

コーディング・WordPress構築

SEOに準拠したコーディングはもちろん、公開後、運用しやすいことを前提としたコーディングやシステム構築を行います。ページの表示速度や、各デバイスの対応、使いやすいサイトを制作します。

10

公開・各種ツール設定

運用に必要なGoogleアナリティクス(GA4)やGoogleサーチコンソールなどのツールはもちろん、WordPressにて便利で必須なプラグインなど弊社推奨のものをあらかじめ設定させていただきます。

11

公開後レクチャー

ブログ記事やお客様の声など、管理画面での投稿方法をレクチャーいたします。また、漠然と日記のようなブログを書いても集客にはなりません。問い合わせに直結するブログの書き方などもお伝えいたします。

12

運用サポート・保守管理

公開後、月額の運用サポート・保守管理のご加入が可能です。毎月軽微なサイトの改修作業や、運用上の質疑応答、定期的なバックアップやアップデートなど、スムーズに運用するためのサポートを行います。

会議をしている写真

機能

スマートフォン対応

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

SEO準拠したサイト構築

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

WordPress構築

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

メールフォーム

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

OGP設定(SNS投稿の最適化)

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

Googleアナリティクス・サーチコンソールの設定

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

サーバー・ドメインの公開設定

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

SSL対応

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

リダイレクト設定

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

旧サイトからのブログ移行作業

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

各種SNS連携

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

メールアドレス作成・管理

機能アイコン
どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。どうだこうだい。

私たちの考え方

コーポレートサイト制作にかけるこだわりや想い

  • 言われたもの
    つくるだけの
    仕事はしない
  • ワイヤーは
    経験企画力が問われ、
    最も重要な工程である
  • 想いやエネルギー
    正しくかければサイトは
    必ず答えてくれる
  • 高いインタビューセンスと、
    筋肉質な原稿を収める
  • コンテンツ重視
    心を動かすのは
    文章である
  • まっとうで、正しい、
    本質を見極めた制作
    をする
  • 経営者ほど、
    自社の強みや魅力
    言葉にできていない
  • 記憶に残るのは
    奇抜なギミックではなく、
    本物のストーリー

よくある質問

納期はどのくらいですか?

プランや案件の混み具合、サイトのボリュームにはもよりますが、Masterプランは着手から4ヶ月から6ヶ月、Basic/Standardプランは2ヶ月から3ヶ月は見ていただければと思います。

いままでのドメインやサーバーはどうなりますか?

基本的にはそのまま使う形になります。過去に積み重ねてきた、Googleの評価や、あらゆるサイトやブログから、リンクが貼られてることが多く、ドメインやURLを新しくしてしまうと、アクセスが激減することがありますので、しっかりと転送設定(301リダイレクト)を行います。よく他の制作会社で、リダイレクト処理をしていないことがあり、いままでのアクセスや問い合わせが壊滅的になくなってしまって困っているという方が、あとを断ちません。

他の制作会社がドメインやサーバーを管理しているのですが。

お手数ですが、ドメイン・サーバーの契約名義を、制作会社からお客様の名義に変更していただく必要がございます。契約上、それが難しい場合は、状況を把握の上、アドバイスさせていただきます。

取り合えず、忙しいので全部お任せしたいです。

それはダメです。経営者さまが一番本気で取り組まないと、だれでもつくれる平凡なサイトになります。制作のプロジェクトに本気で取り組んでいただかなければ、スケジュールもずれますし、世の中に想いが届くものはできません。

原稿や掲載したい内容がまだ固まっていません。

問題ありません。コンセプト・ワークで解決です。心揺さぶる原稿ができあがります。また、スタッフ紹介や、社長インタビュー、その他必要な原稿作成も承っています。じっくりヒアリングさせていただき、ティラノ・クリエイティブ・アーツにて、原稿作成も可能です。お気軽にご相談ください。

公開後、ランニングでサイトを見てもらいたいのですが。

運用保守サポートをお申し込みください。月額2万円〜(税別)にて、サイト運用上の質疑応答、軽い修正の代行作業、バージョンの管理、定期バックアップ、SEOやブログのアドバイスなど行っています。やりとりはチャット(チャットワークを使用)により行います。

お支払いについてはどのようになりますか?

着手分と納品分の2回に分けての銀行振込でお願いしております。その他の支払い方法に関しましては、別途ご相談ください。

補助金などの対応はできますか?

はい。可能です。ただし、弊社から補助金や助成金の提案やコンサルティングは行っておりません。もし必要でしたら、専門家をご紹介することも可能ですので、ご相談ください。

撮影はお願いできますか?

はい。撮影も可能です。やはり、プロのカメラマンが撮影した素材をWEBサイトに使うと、魂が宿るといいますか、会社の熱量の伝わりが全然違ってきます。ぜひ、撮影もお任せください。ただし、カメラマンのアサイン費用は別途かかります。また、出張が必要な場合は、交通費、出張費用がかかりますので、ご了承ください。遠方の場合などは、現地のカメラマンを貴社にて手配いただく形でも構いません。どんなカットが必要か、などは撮影前にご相談ください。

ZOOMで相談を
受け付けております

毎月
3社限定

各回30分ほど、毎月3者様限定で、ZOOMで無料相談をお受付しております。
まだうまく言葉にできていないが、Webについて相談したいことがある。
今のサイトがどうなのか客観的な意見が欲しい。課題を聞いてもらったうえで見積もりをお願いしたい。
など、WEBについてのことなら内容は自由です。

メンバーの写真

メルマガ・Web版ニュースレター登録

埼玉県を拠点に日本全国対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

Download

資料ダウンロード

サービス案内・会社パンフレット・ニュースレターなど
弊社を知っていただける資料をお届けします。

Contact

ご相談・お問い合わせ

全国対応可能です。
まずはご相談ください。
ご提案・お見積もりいたします。

ホームページ発注3つの成功法則