ブログ始めたい!で、何を書くべき?悩んだらコレ - 埼玉大宮のホームページ制作なら | TYRANNO CREATIVE ARTS株式会社-ティラノ・クリエイティブ・アーツ

仕事の本質的な価値を発掘するWeb制作会社
ティラノ・クリエイティブ・アーツ株式会社

ホーム  /  ブログ  /  WEBサイトのコツ  /  ブログ始めたい!で、何を書くべき?悩んだらコレ

ブログ

ブログ始めたい!で、何を書くべき?悩んだらコレ

  • WEBサイトのコツ
ユーザーアイコン

代表取締役

岡田 健太

ブログ始めたい何書く

先日、うちのブログを読んで、某企業の方から問い合わせがありました。

 

世の中にはWEB制作の会社や、個人のデザイナーさんは星の数ほどいます。
うちよりも規模の大きい会社や、デザインのクオリティの高い会社も探せばいくらでもいるでしょう。

 

なぜうちを選んでくれたのでしょうか?

 

タイミングをさぐりさぐり、正直に聞いてみました。

 

 

「なぜ、うちのようなところに声をかけてくれたのですか?」

 

 

すると、

 

「WEB集客をはじめ、WEBサイトのリニューアルや、情報発信について、いろいろ悩んでいて、その悩みをGoogleで検索して調べてました。そこにシミルデザインさんの記事が出てきて、記事を全部読みました。一度、相談してみたいと思い、お声がけしたんです」

 

 

「ああ。これは奇跡か」(心の声)

 

 

 

言って頂いて本当にうれしかったんです。
同行していた仲間も、

 

「これはめちゃめちゃすごいことですよ!」

 

と打合せのあと、ソバをすすりながら、一緒に喜んでくれました。

ブログを書いていてよかったなーと思う瞬間です。

ブログを通してまだ見ぬお客さんとつながる瞬間

これ、具体的に何が起きたかというと、

私が書いたブログが、世の中のだれかの悩みを解決し、
「つながる」ということなんじゃないかと思うのです。

 

  1. だれかの悩みを解決できる記事をかく。
  2. 読んだ方は記事で、悩みが解決する。もしくは解決できそうだ、と希望を抱いていただける。
  3. そして、その人の記事をいくつも読みたくなる。
  4. 悩みが具体的になったり、やることが明確になったりしてくる。
  5. 次にやるべきアクションがわかる。
  6. 次のアクションとして、実際に会って、話を聞いてみる。
  7. お金を払って、仕事として悩みの本質を解決してもらうか判断する。

 

こういう流れが生まれます。

お客さんからすると、ピンポイントで悩みを解決してくれそうな人が見つかってよかった!ということですね。

 

逆に、私の立場から考える

私は、というとブログでこういう悩みを解決できます、と暗にブログを書いています。

 

暗に、というのはブログを通して、私が得意とすること、やりたいこと、考え方などを伝えるということです。

 

私はすごい意識して書いているわけではない(むしろ言いたいことを書いているだけ)ですが、これが、文面からじわりじわりと伝わるのだと思います。

 

するとどうでしょうか。
平たく言うと、

 

「私はこういう仕事が好きなので、こういう悩みがある人は、ぜひきてください」とざっくり伝わります。

 

反面、

「私はこういう仕事は嫌いなので、こういう相談はしないでください。それは私のやりたいことではありません」ということが伝わります。

 

これが、実はとても大切なんです。

ブログをこれからはじめようかと思ってる人や、書いてるが、なんだか反応ないな、という方は、

 

「悩み」で困っている人に向けて書く。

 

というごくシンプルなことを念頭に書いてみてはいかがでしょうか?

 

 

あなたの書いた記事で、
世の中のだれかの悩みが解決する。

 

すごく素敵なことです。

 

きっと、ブログを続けることで
悩みを解決するあなたに「出会い」や「仕事」が
つながるはずです。

 

それも、あなたのことを信じ、好きになった方からです。

この記事を書いた人

ユーザーアイコン

代表取締役 岡田 健太

2016年に独立、2020年にTYRANNO CREATIVE ARTS株式会社として法人化。個人から企業のブランディング・WEBサイト制作・LP制作を行う。デザイナー出身。コンセプトづくり、キャッチコピー制作も得意。

ZOOMで相談を
受け付けております

毎月
3社限定

各回30分ほど、毎月3者様限定で、ZOOMで無料相談をお受付しております。
まだうまく言葉にできていないが、Webについて相談したいことがある。
今のサイトがどうなのか客観的な意見が欲しい。課題を聞いてもらったうえで見積もりをお願いしたい。
など、WEBについてのことなら内容は自由です。

メンバーの写真

メルマガ・Web版ニュースレター登録

埼玉県を拠点に日本全国対応しています。
お気軽にお問い合わせください。

Download

資料ダウンロード

サービス案内・会社パンフレット・ニュースレターなど
弊社を知っていただける資料をお届けします。

Contact

ご相談・お問い合わせ

全国対応可能です。
まずはご相談ください。
ご提案・お見積もりいたします。

ホームページ発注3つの成功法則